当事務所では「財産を遺してくれて有難う」と笑顔で言える相続を実現することを使命としております。
ご不安なお客様に寄り添うご対応を行うため、相続税申告の経験が豊富な税理士が初回面談から申告後のフォローまで一貫してご対応致します。
そのため、当事務所では一度にご対応できるお客様に限界があり、すでにご依頼いただいたお客様へのサービスが低下する可能性がある場合には、新規受付を停止する場合もございます。
ご相談を検討中の方はお早めにお問い合わせをいただけますと幸いです。
御見積提示までの流れはご相談の流れをご確認ください。
大切な人生の節目です。皆さんが安心して笑顔になれるよう全力でサポートさせていただきます。
※申告期限まで3か月を切っている場合、特急料金の加算をお願いすることがあります。
※ご相続人間で揉めているなど特殊事情により通常よりも多くの作業が生じるような場合には、内容により別途お見積りさせていただく可能性ございます。
※複数の土地をお持ちの場合には、内容により別途お見積りさせていただく可能性ございます。
※非上場株式等をお持ちの場合には、内容により別途お見積りさせていただく可能性ございます。
※準確定申告のご依頼は別途お見積り
※生前対策のみのご依頼は別途お見積り
遺言執行報酬 : 30万円~
※自筆証書遺言の検認手続きは弁護士や行政書士業務のため、ご支援できないため、専門家をご紹介いたします。
遺産整理業務報酬 : 60万円~
※遺産整理業務の報酬規程に基づき財産額の0.80%~0.03%が基本報酬となります。※最低報酬は60万円とさせていただいております。